Web問診について
背景と実際の流れ
頭痛や神経痛などの疼痛で外来通院されておられます患者さまには、再来時に「頭痛問診票」の記入をお願いしております。これは、頭痛や疼痛の経過を把握して、今後の治療計画を立てるためです。
現在、「頭痛問診票」は受付にて問診票をお渡して記載をしていただいておりますが、今後はスマートフォンを使用したWeb問診へ移行してまいります。患者さまのメリットとしては、①来院前より入力が可能、②院内での待ち時間の短縮があげられます。当面、現行の方法も継続しますが、可能な限りスマートフォンからの記載をお願い申し上げます。


以下は、スマートフォンを使用したWeb問診の流れです。
(※頭痛や疼痛で通院されている患者さまが対象です。初診の患者さまはご使用になれません。)
以下のQRコードを読み取り、Web問診を開始してください。

この画面より、患者さまの頭痛や疼痛の状態を入力してください。終了画面が出ましたら、それで終了になります。

来院された際には、受付にて、"Web問診を実施している"ことをお知らせください。
以上になります。よろしくお願いいたします。